

アルバータ・アート地区のショッピング
DIY愛好家は、アルバータ・ストリートで沢山の材料やインスピレーションを得ることができます。
たくさんのブティックやギャラリー、インディ・ショップがあるアルバータ・ストリートは、ゆったりと散歩しながらの買い物が楽しい通りです。
お洒落着を見つける Get dressed
ブティックのアメリアAmeliaは女性らしいビンテージ風アパレルを扱います。ドレス、ブラウス、スカート、ジュエリーなどすべてがアメリカ製で、デザイナーや職人が小規模の工房で作ったものです。スタッフはすべての商品がどこから来たかを把握していてるほか、店内でオリジナルの婦人服のラインを製作し、その場でお直しもできます。ボディ&スキンケアの用品の幅広いセレクションもお薦めです。
常にトレンディでありながらセレクションの替わるタンブルウィード Tumbleweedには地元製のドレスやビンテージ・スリップなどが揃っています。フロック Frockは、ビンテージとローカルデザインのファッションとアクセサリーをミックスして販売しています。
何を着ようと、下にぴったり合うブラを着用することに勝るものはありません。ポートランドの女性達はフレンドリーな下着店ザ・ペンシル・テストThe Pencil Testを絶賛しています。この店のストックは決して多くはありませんが、これ迄で一番ぴったりのブラが見つかることを保証します。
ブレンディリーBlendily は手作りのスキンケア用品の店。オーナーの Ivy Chuang が新鮮なオーガニックの植物原料を使って、すべてナチュラルなスキンケアやバス用品を作ります。セルフで行うフェイシャルスチーム はよい香りに包まれてリラックスできます。
靴屋 Best foot forward
ペデックス・シューズ PedX Shoesは、カンペールやジェフリー・キャンベルなどブランドの婦人靴やブーツの店です。ロフト階にあるセールコーナーは、お洒落なバーゲン通が必ず立ち寄る場所。スタイリッシュなハンドバッグやジュエリー、ローカルのハンドメイドのアクセサリーも必見。
また、環境意識の高い人やビーガンのための靴屋パイ・フットウェア Pie Footwearでは、社会的責任感の高いブランドはもとより、中古の靴も販売しています。
アート ARTS
モノグラフ・ブックワークス Monograph Bookwerksは美術書中心のお店ですが、版画、絵画、ミッド・センチュリーの陶器のギャラリーでもあります。
ラストサーズデー・ストリート・フェアの創始者の一つでもあるグアルディーノ・ギャラリー Guardino Galleryは現代ノースウエスト・アートが専門で、ギフトショップでは素晴らしい工芸作品を揃えています。アントラー Antlerは コンテンポラリー・アートとハンドメイド・クラフトを扱います。
クラフト Craft
DIY愛好家は、アルバータ・ストリートで沢山の材料やインスピレーションを得ることができます。クロース・ニット Close Knitはポートランドで最も人気の毛糸ショップのひとつ。画材の店コラージュ Collageでは制作の実演も見られ、ミシンや布生地を扱うモダン・ドメスティック Modern Domesticは縫製のクラスも開催しています。さらに少し先のボルト Boltではさまざまな布生地が揃います。
子ども向けの店Little ones
子ども連れにとって、絵本屋のグリーンビーン・ブックス Green Bean Books は雨の日の絶好の避難先。カラフルな壁やふわふわのソファのある店内では、週毎の絵本読み聞かせタイムがあり、作家による朗読会もしばしば開催されます。
可愛くクリエイティブがモットーのグラスホッパー Grasshopperは、子ども服や本、おもちゃなどを扱っています。